- 日本の学校>
- 高校を探す>
- 群馬県の高校から探す>
- 桐生工業高等学校
- きりゅうこうぎょうこうとうがっこう
桐生工業高等学校
-
- (高等学校 /公立 /共学 /群馬県桐生市)
桐生工業高等学校の教育目標
- 教育理念
- 科学技術創造立国日本の中核をなすスペシャリストとして産業に従事しようとする者に、必要な知識と技術を習得させるとともに、責任を重んじ自立的精神に充ちた心身を有する健全な人材を育成する。
- 教育の特色
- 将来のスペシャリストとして必要な専門的な知識、技術及び技能を身に付ける学習を行います。全日制の機械科は、産業社会を支える機械やロボット等について学びます。建設科は、快適な生活をおくるための建造物について学びます。創造技術科電気コースは、生活に必要不可欠な電気について学びます。創造技術科染織デザインコースは、「衣」分野を支える繊維製品の染め、織り、デザインについて学びます。
桐生工業高等学校の周辺環境・生徒数ほか
機械科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | - | - |
2年 | - | - |
3年 | - | - |
建設科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | - | - |
2年 | - | - |
3年 | - | - |
創造技術科 電気コース | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | - | - |
2年 | - | - |
3年 | - | - |
創造技術科 染織デザインコース | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | - | - |
2年 | - | - |
3年 | - | - |
- 設立年
- 1934年
スマホ版日本の学校
スマホで桐生工業高等学校の情報をチェック!