- 日本の学校>
- 高校を探す>
- 青森県の高校から探す>
- 柴田学園高等学校
柴田学園高等学校の教育目標
- 教育理念
- 柴田学園の創始者、柴田やすが樹立した建学の精神「教育即生活」を校是とし、教育を生活の中に生かし、高い教養と正しい躾を身に付けさせ、厳しい実社会を生き抜く自立した社会人を育てる。
■本校の目指す教育
(1)主体的に学ぶ「向上心」
(2)他者を理解して共に協働する「協調性」
(3)厳しい実社会を生き抜くための「人間力」
この三つを柱に、「豊かな情操」と「確かな教養」を育てます。
教育の本質は、生徒一人ひとりの自己実現のため、それぞれの個性や特質を伸ばし、
厳しい実社会を生き抜く「人間力」を身につけさせることにあると考えています。
これが本校の目指す教育であり、本校の根幹である「教育理念」です。 - 教育の特色
- 本校は、生徒が興味を持って主体的に学ぶ環境を提供します。その一つとして、「普通科みらい創造コース」で、週2時間、青森ドローンスクールから専門の講師の先生を派遣していただき、本格的に「ドローン実習」を実施します。また、「普通科総合進学コース」では、自身の進路に合わせて理系・文系の科目を選択し、大学受験に対応できるようにカリキュラムを改定しました。その他、「家政科三冠王コース」のファッション。「家政科調理師コース」の国家資格調理師の取得。「情報科IТビジネスコース」の情報系検定8種目1級取得(特別会長賞)など、自分の個性や進路に合わせて、様々な選択ができるのが本校の自慢です。「可能性は無限大 輝く自分に会える」柴田学園高等学校から、大きく未来が広がります。
柴田学園高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 付近には弘前大学、東北女子大学等、多くの学校があり、学都の名にふさわしい鉄筋3階建てと円筒形4階建ての校舎をもつ
- 生徒数
- 男子51名 女子275名(2019年6月現在)
普通科・家政科・情報科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 51名 | 109名 |
2年 | - | - |
3年 | - | - |
普通科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | - | - |
2年 | - | 21名 |
3年 | - | 30名 |
家政科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | - | - |
2年 | - | 25名 |
3年 | - | 46名 |
情報科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | - | - |
2年 | - | 26名 |
3年 | - | 18名 |
- 併設校/系列校
- 東北女子大学、東北女子短期大学、東北栄養専門学校、柴田幼稚園
- 設立年
- 1923年
- 校歌
- http://www.shibagaku.ed.jp/haha/index.html
スマホ版日本の学校
スマホで柴田学園高等学校の情報をチェック!