お気に入り閲覧履歴
※プロフィール等は2013年1月時点のものです。
子供の頃からスポーツは得意じゃなかったし、少林寺にもなじめなかった。そんなとき初めて自分で決めて挑戦したのがフェンシングでした。でも決してフェンシングの才能に恵まれていた訳ではありません。確かに環境としては恵まれていたと思いますが、後はひたすら練習という過酷な毎日で、学生時代には友達と遊ぶ時間もなくて寂しい思いもしました。そんなとき父が言ってくれた言葉は「フェンシングに勝つということは、9割は練習で辛い思いをすること、でも残りの1割は9割以上の価値と喜びがある」。これが楽しさなんだと教わりました。だから学生時代にはみんなにもいろんなものに挑戦して、楽しさを感じてほしいですね。今しかない時間、今の有り余るエネルギーを大事に、無駄にしてはもったいないと思います。トライすれば、いつか必ず夢は叶うと僕は信じています。
僕の挑戦はまずはワールドカップ、そしてその先には2016年のオリンピックがあります。ロンドンでは個人戦で出場できませんでしたが、次は必ず個人メダルにトライします。
2019年1月
慶應義塾高等学校 出身
2013年1月
宮城県気仙沼高等学校 出身
2010年8月
梅光学院高等学校
(山口県/私立/共学)
対象別コンテンツ
高校を探そう
中学校を探そう