医療秘書・医療事務・調剤薬局事務なら大原!
科目習熟型カリキュラムによる効率的な学習
安心の就職活動をサポートする就職準備プログラム
入学者全員にタブレット端末を配付
科目習熟型カリキュラムとは、1年間にわたり多科目を分散して学習するのではなく、資格試験ごとに期間を限定し、資格試験に向けた学習を集中的に行うものです。短期間に集中して学習することで、高難度の資格試験合格につながります。
学内イベント盛りだくさん!充実のキャンパスライフ!

大原での学生生活は勉強ばかりだと思っていませんか?
スポーツフェスティバル、遠足や研修旅行などの様々なイベントを通して、クラスメイトや先生たちと信頼関係を築いていこう!
◎スポーツフェスティバル
大原生約2,300人が競技で奮闘し、パフォーマンスショーでは感動を体験できます!
資格、就職に強い!本気になったら大原!
上記は、2020年4月入学者対象のものです。
■選べる学費納入方法(6タイプ)
【1】年間一括納入(各学年一括納入)タイプ 【2】半期一括納入(各学年一括納入)タイプ
【3】毎月均等額納入(各学年完納)タイプ【4】奨学金利用納入(各学年完納)タイプ
【5】毎月均等額納入A・C(卒業後延納)タイプ
※上記【3】のケースの毎月引落額を軽減し、納入残額を卒業後に延長します。
【6】毎月均等額納入B・D(卒業後延納)タイプ
※上記【5】の毎月引落額をさらに軽減したタイプです。
■2020年度納入金(初年度:入学金含む)
全学科:118.0万円
■特別奨学生制度・学費支援制度
【1】資格経歴認定特別奨学生制度【2】兄弟姉妹等特別奨学生制度【3】日本学生支援機構奨学金制度【4】海外研修旅行支援制度
■施設・設備
パソコン教室、医療実習室、就職指導室、就職資料室、面接練習室、公務員情報プラザ、ロビー、自動販売機(各フロア)、卓球台 他
■アクセス良好
「名古屋駅」からユニモール地下街を通って徒歩約7分、雨の日でも地下街があるから通学が便利です。名古屋駅ユニモール地下街U12、U14、地下鉄桜通線国際センター駅(1)出口すぐ
●在学中に安心して自動車免許も取得
これは、大原独自の合宿制度です。資格試験終了後の期間を利用して集中的に学ぶため、自動車学校の都合で授業を欠席する必要がありません。費用も21万円(税込、普通AT車、2018年度実績)とより安くより早く、より確実に運転免許を取得できます。また、クラスメイトと一緒に参加すれば、ちょっとした旅行気分です。期間中は観光・ボウリング・カラオケ・ケーキバイキングなど様々なイベントがいっぱいです。
■関連校(全国44都市97のグループ校)
札幌校・函館校・盛岡校・仙台校・山形校・東京水道橋校・池袋校・立川校・町田校・横浜校・千葉校・津田沼校・柏校・大宮校・水戸校・宇都宮校・高崎校・甲府校・長野校・松本校・新潟校・富山校・福井校・金沢校・名古屋校・岐阜校・津校・浜松校・静岡校・沼津校・大阪校・難波校・梅田校・神戸校・京都校・和歌山校・姫路校・愛媛校・福岡校・小倉校・八幡校・大分校・熊本校・宮崎校・沖縄校
所在地 |
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目20番8号
TEL.052-582-7735 (入学相談室直通) FAX.052-582-7736 |
---|---|
ホームページ | https://www.ohara.ac.jp/nagoya/obs/ |
info@ngo.ohara.ac.jp |

ピックアップ
オープンキャンパス
スマホ版日本の学校
-
- スマホで大原簿記情報医療専門学校 名古屋校の情報をチェック!